思うこと

「美しい」は感情

昨日ふと思い出したこと、書きます。

なんか、内容的に国語の授業みたいになりそうなんですけど…

 

私は昔から国語の授業が好きで、

国語ならばどの分野もすべて好きだったんですが(漢字の読み書き以外)

「文法」の授業も好きでした。

主語がどうとか、活用形がどうとか、言葉の仕組みですね。

 

で、高校生のときの「文法」の授業で、(古文だったかなー)

形容詞の活用形の話になった。

 

形容詞には「ク活用」「シク活用」の2種類がある。

 

たとえば、「青い」は「ク活用」。(青、青、青けれ…)

「嬉しい」は「シク活用」。(嬉しく、嬉しき、嬉しけれ…)

 

要するに、活用される部分に「シ」の音が含まれるか否か、の違い。

すべての形容詞はこのどちらかの活用をする。

 

で、この2種類に分類される言葉たちには、

厳密ではないんだけど、ちょっとした特徴がある。

 

「見た目」や「状態」を表す言葉は、「ク活用」。

青い、汚い、明るい、短い…。

 

「感情」を表す言葉は、「シク活用」。

悲しい、楽しい、怪しい、おいしい…。

 

ここまで話すと、タイトルの意味がわかってくるかもしれませんが、

そう、高校生のとき、私は気づいた。

「美しい」は、「シク活用」なのである。

見た目のことなのに、「シク活用」。

いや、むしろ、「美しい」とは見た目のことではないのだ。

「感情」なんだ、と。

 

これが正しい考えなのかどうかは定かではないですが、

このことに気づいた時の私の衝撃は大きかった。

 

「美しい」は、「感情」。

何かを見て、感じて、美しいと感じたとき

それは感情であって、心であって、感動であるのだということ。

 

私は、「美しい」という言葉が好き。

ただただ見た目のことや、シンプルな物事ではなく

いろんなものを含んだ上で、人が感じることなのだと思うから。

4 Comments

  1. あっ、自分も国語一番好きだった!
    高校のとき選択ぜんぶ国語にして、国語の先生に「オレは一週間の中で、ぶまに一番会ってる」って言われた^^

    でもそれは知らなかったなあ。
    バカ校だったからかな?

    でも国語面白いよね。

    1. 武間くん
      国語、おもしろいよね!
      私も昔から本とか物語が好きだったから、国語が一番楽しかったなー
      高校の国語の先生がすごくおもしろい方で、色々教えてくれたよ。

      歌詞作るのも、国語の力が必要とされるところもあるしね。
      好きに越したことはないね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)